

写真のコード
人はなぜ音楽に心揺さぶられるのだろうか? なぜメジャーコードは明るく感じ、マイナーコードを暗く感じるのか? 考えてみると不思議なことである。 そして、写真にもコードがある。 メジャー、マイナー、セブンス、ディミニッシュ、オーギュメント、サスフォー。...


見えるもの見えないもの
SNSからブログに切り替えて、明らかに変わった点がある。 誰が見に来ているのか?あるいは見に来ていないのか?わからなくなったことである。 それは、とても良いことだ。 以前は人の思惑を気にしていた面が無きにしも非ずだったが、 ...


記録から記憶へ
写真は記録だというが、物事を物質的・即物的に見ていても結果の現れが見えるだけで原因は見えない。 「縁起」でいうところの「縁」が原因であり「起」が結果である。 「記録」とは結果であり、「記憶」や「無意識」が原因である。 ...


Daily Fragment vol.3
#StreetPhotography #StreetSnap #京都 #大阪


ストリートスナップ用サイト
新しくストリートスナップの写真をアップしていくサイトを作りました。 http://aps-factory.wix.com/street-photography #ストリートスナップ #StreetSnap #StreetPhotography #NewSite...